top of page

プロフィール

幼いころ、雨上がりに薄っすらと日が差しかかった瞬間、雨の雫に光を浴び鮮やかな藍色に輝く露草がひっそり目立たずとも凛と咲く姿に密かに感激したことがあります。
これが私のお花を愛する原点になっているように思います。
小学生の頃に嵯峨御流と出会ってから、正教授・刀自、茶道表千家の地方講師・盆点、書道では毎日書道展に8回入選、1級着付け講師と何かしら日本の伝統文化を身近に感じる生活を送る傍ら、ルドフローラルではフローラルアーティストとしてモデルルームや施設の装飾を手がける等の活動を行い、最近では季刊誌「花時間」の2010フラワーアレンジメント大賞に入選や大賞を受賞し、お花への関心が更に深まったような気がいたします。
お花を通しての長年の経験はお花への思いも変化し、けなげにたくましく咲く姿は愛しく、今やお花の好き嫌いもなくなり、どんなお花をもその良さが分かるようになってきた気がします。
今後は日本の素晴らしい文化芸術を伝承しながらも、現代様式に沿った和と洋の良さを取り入れたお花を私なりの方法で関わっていきたいと思っています。
主な資格・受賞歴など
【資格】
◆フラワーアレンジメント:フローラルアーティスト
◆プリザーブドフラワー:フローリスト
◆華道:いけばな嵯峨御流 講師(刀自)
◆茶道:表千家 講師
◆書道:講師
◆和装:着付け講師
【受賞歴】
◆2009花時間フラワーアレンジメント大賞(入選)
◆2010花時間フラワーアレンジメント大賞受賞
◆フラワードリーム2018in東京ビッグサイト プリザーブドフラワー ウエディングブーケ部門(入選)
◆2018フラワーコンテストin東京堂(入選)
◆毎日書道展(入選)
◆芸術院展(褒状)
bottom of page